- blogs:
- cles::blog
2011/09/27

ICONIA TAB A100 を国内発売へ

現在のところ、7インチ級の Android タブレットは先日僕が買った A01SH しかないわけですが、 Acer が ICONIA TAB A100 を10月下旬に発売することになったようです。
【PC Watch】 日本エイサー、Android 3.2搭載7型タブレット「ICONIA TAB A100」 ~手塚治虫のマンガ全400巻が全て読める電子書籍アプリ搭載
日本エイサー株式会社は、Android 3.2を搭載する7型タブレット「ICONIA TAB A100」を10月下旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後となる見込み。
縦横のサイズがマンガコミックとほぼ同じであることから、電子書籍の利用を前面に打ち出したタブレット。愛称は「マンガロイド」。手塚治虫のマンガ全400巻(約20万円相当)を読むことができるアプリ「手塚治虫マガジン倶楽部」がプリインストールされ、48時間無料で同氏のマンガを読むことができる。無料期間終了後は月額1,050円で、全マンガを好きなだけ読むことができる。
主な仕様は、Tegra 2 1GHz、メモリ1GB、ストレージ16GB、1,024×600ドット表示対応7型液晶、Android 3.2を搭載。
7インチ級もだんだんと機種が増えて競争が激しくなってきますね。価格は A01SH よりは安くなるようです。まぁ、 A01SH は Pocket WiFi とセットにして売るのが基本路線みたいですから、このあたりは一概に比較することはできないですけど。確かに A01SH を使っていて思いますが、本を読んだりするにはいい大きさです。ただ、片手でホールドするにはいい大きさなんですが、それなりに重量はあるので、あとは今後どれだけ軽くなっていくのかというところが今後のキーワードになるのだろうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4474
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114424)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112946)
3 . 年次の人間ドックへ(112372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111815)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112946)
3 . 年次の人間ドックへ(112372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111815)
cles::blogについて
Referrers