- blogs:
- cles::blog
« SSL 証明書が5年間で5000円の時代 :: 東日本大震災の爪痕 »
2011/12/03

PDFによる保存機能がついた Boogie Board rip がリリースされてた

以前から机上用のホワイトボードの代替として考えていたBoogie Board は、記録を取るためにカメラを別途持ち歩くのが面倒、ということで実戦投入に至っていなかったのですが、いつの間にか PDF による保存がサポートされた新バージョンがリリースされていました。
→ BB-3 | ブギーボード | KINGJIM
これはちょっと導入に弾みがつきそうです。演習授業の時にはこれでちょっとした解説をしてあげたりすると良さそうな感じですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4619
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SSL 証明書が5年間で5000円の時代 :: 東日本大震災の爪痕 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112165)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109835)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110797)
3 . 年次の人間ドックへ(110387)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109938)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109835)
cles::blogについて
Referrers