BLOGTIMES
2012/10/29

米Yahoo! は IE 10 の Do Not Track を無視

  privacy 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Yahoo! がIE 10 の DNT を無視する方針を表明*1しています。

ニュース - 米ヤフー、IE10の「Do Not Track」初期設定を無視する方針を表明:ITpro

米ヤフーは現地時間2012年10月26日、公式表明を掲載するブログ「YAHOO! POLICY BLOG」において、米マイクロソフトの「Internet Explorer 10」が個人情報管理手段「Do Not Track(DNT)」を初期設定(デフォルト)で有効としたことに改めて反発を示し、「IE10初期設定のDNT信号をYahoo!サイトでは認識しない方針」と表明した。この方針は同日付の「In Support of a Personalized User Experience」と題された投稿において発表された。

DNT については IE 10 でデフォルト有効という方針が示されてから、 Firefox はデフォルトでは有効にしないことを表明していたりしていましたが、とうとう設定を無視するという展開になってしまいましたね。やっぱり広告で食べているところは DNT が標準になるとやっていけないということなんでしょうか。DNT は元々、受け側がきちんと実装しないと意味がない規格でしたが、このままだとなし崩し的になりそうな気配がしますね。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5322
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン