- blogs:
- cles::blog

マスターマインドマーケティングセミナーに行ってきました
今日は終日、マスターマインドマーケティングセミナー参加のために台場に行っていました。
セミナー時間は午前9時開始、午後9時終了と昼食、夕食を間に挟む非常に長時間のセミナーながら、講師の方々の話にすっかり引き込まれているうちに12時間はあっという間に過ぎてしまって、寝ている暇なんかありませんでした*1。
† 岩元さんの新刊
セミナーの中で話が出てきてましてけど、「気づき」ではなくて「氣づき」になっているのは気を内に〆めてしまうのではなくて、外にあふれ出ることを表現したかったんだそうです。さらに、綴じ込みに「14番目の氣づき」がはさんであるのも実に岩元さんらしいと思います。
† 印象に残ったキーワード
道幸武久さんの「好きで得意なことから」と、石原明さんの「成功曲線」。道幸さんはblogの話もされていたので、個人的には大ヒットでした。このblogも仕事もそうですが、可能性も自分で工夫できることもまだまだあることに気づいたのが最大の収穫です。
最近、いろいろ迷うこともあったのですが、すこしふっ切れました。とにかく、セミナー聞いただけでは何も変えることはできないので、とにかくそれに向かって何が実践できるか真剣に考えてみようと思います。
† 講師陣
非常に豪華の一言に尽きます。これだけの講師陣がそろったセミナーというのはなかなかないですよね。話を聞いてみて、その認識を新たにしました。
・「営業マンは断ることを覚えなさい」の石原明さん
・GMO(グローバルメディアオンライン)株式会社 代表取締役会長兼社長の熊谷正寿さん
・「加速成功」の道幸武久さん
・「平成・進化論。」の鮒谷周史さん
・「情報商人のすゝめ」の岩元貴久さん
- *1: 大学の講義も毎回こんな感じだと非常に助かるんですけどね。。。。。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/561
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112953)
3 . 年次の人間ドックへ(112378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111948)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111821)