BLOGTIMES
2013/03/02

セブン銀行でスキミングが発生

  banking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

スキミング被害防止のためにATM利用時にはご注意ください - セブン銀行でスキミングが発生

住信SBIネット銀行にログインしようとしたら、セブン銀行のスキミングについての注意喚起のリンクが大きく張られていててちょっと気になったのでメモ。

発生した事象については画像入りで大きく掲載*1されています。犯人は海外から預金を引き出すことを目論んでいるようで、今回のスキミング機は海外ATM取引用のデータのみを収集する仕組みになっているようです。

【PDF】当社ATMでのキャッシュカードやクレジットカード情報の不正取得被害(スキミング被害)について - 2013022802.pdf

セブン銀行ATMにおける情報の不正取得は、ATMのカード挿入口に取り付けられたスキミング機によってカード番号などの磁気テープ情報が、またATM機の右側プラスチックバイザーに貼り付けられた箱の中に小型カメラがセットされ、お客さまが入力された暗証番号が不正に取得された可能性があると思われます。その後の警察からの連絡により、回収したスキミング機の分析の結果、主に海外ATM取引時で使用するデータだけを読み取る仕組みであったことが判明いたしました。

ATMを使う際には十分気をつけたいところです。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5621
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン