- blogs:
- cles::blog
2013/05/07

Adobe クリエイティブスイートの開発を終了、今後はクリエイティブクラウドで

Adobe が今後はクリエイティブクラウド(CC)に完全移行し、パッケージ版のクリエイティブスイート(CS)の新版をリリースしないことを発表しました。ちなみに現状の CS6 はしばらく現状のまま販売されるようです。
米アドビが主力パッケージ製品をクラウドに完全移行、6月17日から | Reuters
[6日 ロイター] 米ソフトウエア大手アドビ・システムズ(ADBE.O: 株価, 企業情報, レポート)は6日、主力のソフトウェア・パッケージ「クリエイティブスイート」の最新版について、今後はサブスクリプション(定額制)サービスの「クリエイティブクラウド」を通じてのみ入手可能になると発表した。
パッケージ販売が主力の Adobe がウェブアクセス解析サービスの Omniture を買収したときにはちょっと変な感じがしたものですが、クリエイティブクラウドが始まって本格的にデザインスイートがパッケージからサービスに移ってきて、この流れは既定路線になったと感じていましたが、思ったより早く完全移行ということになりましたね。
CCを使いたいけどカード持ってないぞという場合には店頭販売される Adobe Creative Cloud のソフトウェアダウンロードカード*1を購入することができます。これを買えば、3ヶ月もしくは、12ヶ月、CCが使えるようになります。今後は開発プロジェクトの期間にあわせてこういうパッケージを買う必要が出てくるのかもしれませんね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5786
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers