BLOGTIMES
2013/09/13

Windows 向けのストレステストツール Prime95

  windows  systemmanagemant  testing 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Prime95 - Windows 向けのストレステストツール Prime95

Linux で CPU に負荷をかけるツールとしては以前に stress というコマンドを試したことがありますが、今回は同じようなことを Windows 上でやる必要があったので、良いツールがないかどうか探してみたところ Prime95 という素数判定をひたすら行うツールを見つけたのでメモ。

ダウンロードは下記から行えます。アーカイブを解凍して prime95.exe を起動してやります。

本格的に負荷をかけたい場合には「Prime95の設定・使い方(何時間もテストしなくて済む方法)」を参考にすればよいと思いますが、通常は Blend というテストを CPU のスレッド分走らせてやれば、CPU の負荷が気持ちいいくらいにぴったりと上限に張り付きます。少し走らせておけば CPU の温度が上がり、ファンの回転数などが変化するのもハッキリと分かります。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6138
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン