- blogs:
- cles::blog
2013/11/02

人工知能は東大入試を突破できるのか



国立情報学研究所(NII)の「ロボットは東大に入れるか。Todai Robot Project」というプロジェクトが話題になっていたのでメモ。
2011年に IBM の Watson プロジェクト*1で開発されたシステムがクイズ王になった*2というのがありましたが、NII のこのプロジェクトはより高度な問題解決が必要になる大学入試にチャレンジするみたいですね。
人工知能「東ロボくん」東大入試、突破なるか : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
国立情報学研究所(東京都千代田区)などが開発した人工知能が先月から、大手予備校が作った東京大入試などの模擬試験に取り組んでいる。
今夏、実際に受験生が解いた問題で、23日に都内で合否判定の結果を発表する。偏差値はいくつか。入試を突破できるのか――。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6246
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112262)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110907)
3 . 年次の人間ドックへ(110474)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110022)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109923)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110907)
3 . 年次の人間ドックへ(110474)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110022)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109923)
cles::blogについて
Referrers