- blogs:
- cles::blog
2013/12/01

ドワンゴが入社試験に受験料を導入


就職活動が解禁されて TL でも盛り上がっているようですが、ドワンゴが 2015 年の新卒入社試験に受験料制度を導入する*1ことが話題になっています。
独特の選考方法が物議を醸した例としては、岩波書店が募集要項に社員や著者の紹介状が必要とした例*2がありましたが、こちらはどうなるのでしょうか。一部上場だと記念受験や練習みたいなあまり真剣でない人も多く、僕が新卒で入った会社もエントリーからの倍率が100倍近かったような記憶があります。そんなわけで、何らかのフィルタをかけたいという会社の気持ちはよく分かるんですけどね。
新卒入社試験に受験料「2525円」 ドワンゴの「一石を投じる」試みに賛否 - ITmedia ニュース
ドワンゴグループの15年卒採用では、就職希望者に対し、同社Webサイトなどからのプレエントリー後、選考にエントリーする際に「2525円」の支払いを求める。不採用でも返金しない。支払いはクレジットカード決済と各携帯キャリア決済で行える。採用予定は、エンジニア職が40人程度、企画職が若干名。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6307
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers