BLOGTIMES
2014/01/08

IEEE 802.11ac が正式規格に

  networking  aterm 
このエントリーをはてなブックマークに追加

NEC AtermWG1800HP(HPモデル) PA-WG1800HP

既にIEEE 802.11ac Draft準拠を謡う製品はかなり発売されていますが、やっと規格から Draft が取れて、晴れて正式規格となりました*1

IEEE、無線LAN規格「IEEE 802.11ac」を正式に認定 - PC Watch

国際標準化団体のIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineering)は7日(米国時間)、無線LAN規格の「IEEE 802.11ac」を承認。「IEEE 802.11ac-2013」として正式に規格化された。

NEC は正式版に対応するリストを公表*2しています。僕が先日職場で購入した NEC の AtermWG1800HP もリストに入っていますね。

2014/1/10 追記

バッファロー、アイ・オー、エレコムからも正式対応のお知らせが出ています。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6393
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン