- blogs:
- cles::blog
2014/01/26

魚梁瀬森林鉄道跡を行く




このあたりは馬路森林鉄道の他に魚梁瀬森林鉄道も走っていたので、その遺構もたくさん残っています。
高知県東部の中芸地区5町村には、いまも森林鉄道の記憶を残す遺構が数多く現存しています。明治44年の開通時に建造された隧道などが、平成21年2月に経済産業省の近代化産業遺産群に認定されました。さらに同年、橋梁や隧道など18箇所の貴重な土木建造物が国重要文化財に指定されました。
今回通った橋と隧道の詳細については「魚梁瀬森林鉄道遺産Webミュージアム"」に詳細な情報が掲載されていました。
- 平瀬隧道 - 魚梁瀬森林鉄道遺産Webミュージアム【国指定重要文化財】
- 明神口橋 - 魚梁瀬森林鉄道遺産Webミュージアム【国指定重要文化財】
- バンダ島隧道 - 魚梁瀬森林鉄道遺産Webミュージアム【国指定重要文化財】
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6448
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6532)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5228)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4964)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3987)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3869)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5228)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4964)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3987)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3869)
cles::blogについて
Referrers