- blogs:
- cles::blog
2014/01/28

ホンダがコンセプトカーの3DデータをCCライセンスで公開



ホンダが特設サイトでこれまでに発表したコンセプトカーの 3D データを CC ライセンスで公開しました。
公開されているのは FSR Concept、FUYA-JO、KIWAMI、PUYO、NSX Concept の5車種でライセンスは CC BY-NC 4.0*1 。
.stl 形式なので、3D プリンタがあれば実際にモノを作ることもできます。
Honda | Hondaの歴代コンセプトカーの3Dデータを公開 -3DプリンターでHondaの「ものづくり」を体験-
Hondaは、これまでに発表したコンセプトカーの外観デザインの3Dデータを、「クリエイティブ・コモンズ※ 4.0」という新しい著作権基準に基づき、特設Webサイト「Honda 3D Design Archives」で、1月28日に公開しました。この特設Webサイトからデータをダウンロードし、普及が進んでいる家庭用3Dプリンターを用いて簡単に、Honda Designの結晶とも言える歴代のコンセプトモデルをレプリケーションすることができ、Hondaの「ものづくり」を疑似体験できます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6457
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112031)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers