- blogs:
- cles::blog
2005/01/26

郷どり 燦鶏 明治安田生命ビル店

今日は打ち合わせのため有楽町に外出していました。時間がちょうどお昼時だったのでどのお店も行列、行列、行列。仕事柄、あまりお昼休み時間が決まった仕事をしたことがないので、意外に新鮮な光景です。ちょっと観察してみると、お弁当を買ってオフィスで食事をする人も結構多いようですね。
適当な場所ということで明治安田生命ビルの「郷どり 燦鶏」でランチをとることに。オーダーは「鳥の照り焼き丼」。
† ITエンジニアの昼飯
今のオフィスは2人だけなので昼飯時間なんてホント適当なんですが、それまではどうなっていたかというと、勤務時間のうち1時間は自由に休憩時間を決めることができるようになってました。仕事の調子がいいときに席を立つというのは非常に非効率ですしね。そうなってくると、最も混んでいる12:00~13:00に昼食に出かけるなんていうことは自然となくなります。
大概は、仕事や打ち合わせの合間になりますが、最悪忙しいときは仕事しながら「おにぎり」をかじるというのが続くこともしばしばです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/650
Trackbacks
■丸の内 郷どり 燦鶏 燦鶏日替わり御膳
今日のランチは、丸の内の明治安田生命ビルの地下二階にある鳥料理屋”郷どり 燦鶏”の 燦鶏日替わり御膳980円です。
■明治安田生命ビル
はじめて明治安田生命ビルにいってみました。
最近できた新しいビルだけあ...
Tommyのきままな日記 (2005/10/27 21:09)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers