- blogs:
- cles::blog
2014/03/03

11年ぶりに2円切手復活!

4月からの消費税増税にあわせて郵便ハガキの料金は現行の 50 円から 52 円になります。
じゃあ、既に買ってしまった 50円 のハガキはどうすれば良いのか?ということになりますが、ちゃんと2円分の切手を貼れば使うことができます。これに会わせて2円切手も11年ぶりに復活するようです。先日皇居の特別参観の抽選申し込みのために往復ハガキを出しましたが、返信用の部分に2円の切手を貼るように指示されていたので、窓口で2円の切手を買おうとしたら、「まだ2円切手がないので、1円2枚でもいいですか?」と聞かれて「???」ということがあったのですが、こういうことだったんですね。
日本郵便:消費税増税後に向け52円はがきなど発売 - 毎日新聞
新料金では、通常はがきが50円から52円、定形の封書は25グラム以内が80円から82円、50グラム以内が90円から92円になる。現行の切手やはがきに消費税上乗せ分を貼り足すために2円切手が11年半ぶりに復活し、新料金に合わせた切手は慶弔用を含め11種類、はがきは10種類を発行した。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6552
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112081)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers