- blogs:
- cles::blog
« 初等教育とコンピューターサイエンス :: 85年前の万世橋船着場が復活 »
2015/08/25

Windows で grep したい



Windows のコマンドプロンプトで unix の grep のようなコマンドがあれば良いのに・・・と思って調べてみたら findstr というコマンドを見つけたのでメモ。
いちおう正規表現にも対応しているようなので、外部ツールがインストールできない環境で活躍しそうです。
試しに実行してみたら、こんな感じでした。
C:\Windows\system32>dir | findstr dll
2013/07/24 15:54 794,328 accesor.dll
2014/10/29 11:00 3,814,400 accessibilitycpl.dll
2013/08/22 20:45 39,424 ACCTRES.dll
2014/10/29 11:43 10,240 acledit.dll
2014/10/29 10:57 1,038,336 aclui.dll
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7846
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 初等教育とコンピューターサイエンス :: 85年前の万世橋船着場が復活 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers