- blogs:
- cles::blog
2015/08/27

Canon が新しい光学素子 BR レンズを発表

Canon が新しいレンズ EF35mm F1.4L II USM*1を発表すると同時に、このレンズに採用した BR レンズという新しい光学素子を発表しました。使われている有機光学材料というのは樹脂なんだろうと思いますが、青色に対する異常分散性が高いのが特徴のようです。
その効果はかなり大きいようで、採用された 35mm の MTF 曲線は大変なことになっています。その分、価格も大変なことになっていますけど。
今回、キヤノンが新たに開発したBR光学素子は、青色(短い波長域)の光を大きく屈折させる特徴を持っています。これにより、極めて高水準の色収差補正が可能となり、優れた結像性能を実現します。このたび、BR光学素子をガラスレンズで挟み合わせた複合レンズ「BRレンズ」を広角の大口径単焦点レンズ“EF35mm F1.4L II USM”(2015年10月発売予定)で初めて採用し、さらなる高画質を達成しています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7851
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112183)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110819)
3 . 年次の人間ドックへ(110413)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109851)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110819)
3 . 年次の人間ドックへ(110413)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109851)
cles::blogについて
Referrers