- blogs:
- cles::blog
2015/11/23

zip ファイル内の画像も開ける画像ビュアー「Honeyview」


画像ビュアーは FenrirFS を使っていたのですが、もうちょっとビュアーに特化したシンプルなものが欲しくなったので探してみたところ、Honeyviewというのが良さそうだったのでメモ。
うたい文句通り確かにかなり高速動作しますし、GPS や EXIF の表示機能も持っているのがいいですね。
Honeyview:超高速イメージビューアー
Honeyview[ハニーカム]は多種のフォーマットをサポートするとても高速なイメージビューアーです。
さらにZIP、RAR、7z等に含まれる画像を展開することなく表示することができます。もし画像がGPS情報を持っている場合は、Googleマップによる場所の表示が可能で、任意の画像を保存可能です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8069
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112130)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
cles::blogについて
Referrers