- blogs:
- cles::blog
2016/05/11

GitHub が料金体系を変更、無制限のプライベートリポジトも


GitHub が有料プランの料金体系*1の変更を発表しています。
これまでは料金によって作成できるプライベートリポジトリの数が制限されていましたが、新しい料金プランでは個人ユーザーは月額7ドル、法人ユーザーは1ユーザーあたり月額9ドルというシンプルな形態になり、プライベートリポジトリの数の制限が撤廃されました。ちなみにアカデミックライセンスの場合には無料で無制限にプライベートリポジトリが作れるようになっていました。
Introducing unlimited private repositories
We couldn’t be more excited to announce that all of our paid plans on GitHub.com now include unlimited private repositories. GitHub will always be free for public and open source projects, but starting today there are just two ways to pay for GitHub.com:
- Personal: $7/month
- Organization: $9/user/month, $25/month for your first five users
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8473
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
cles::blogについて
Referrers