- blogs:
- cles::blog
2016/05/18

都内に世界遺産誕生?


コルビュジエが設計した国立西洋美術館の本館が世界遺産に指定される見通しになりました。
都内初の世界遺産ということになるようです。
東京・上野の国立西洋美術館などフランス人の建築家、ル・コルビュジエが設計した7か国、17の建物についてユネスコの諮問機関は「世界中に現代の建築の基盤を広めた」と評価し、「世界遺産に登録することがふさわしい」とする勧告をまとめました。
UNESCO のサイトを見ると、暫定リストにコルビュジエの建築物と、西洋美術館の本館が載っていました。
- World Heritage Centre - Preparatory assistance for the nomination of the architectural work of Le Corbusier (Argentina, Belgium, France, Germany, India, Japan, Switzerland)
- Main Building of the National Museum of Western Art - UNESCO World Heritage Centre
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8498
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- WSL の apt が遅いときの対策... (3)
- Word で数式がグレーアウトさ... (2)
- 軽井沢の中央分水嶺 (2)
- きらく(閉店) (1)
- 北朝鮮工作船の資料館がオン... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32782)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(23699)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(22109)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19651)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(19120)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(23699)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(22109)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19651)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(19120)
cles::blogについて
Referrers