- blogs:
- cles::blog
2016/06/01

IPA が「増加するインターネット接続機器の不適切な情報公開とその対策」を改訂

IPA が2014年2月に公表していた「増加するインターネット接続機器の不適切な情報公開とその対策」の改訂版を公開しています。
今回の改訂は一部有償だった SHODAN だけでなく、無償の類似ツール Censys による解説が加わったことのようです。
プレス発表 改訂版「増加するインターネット接続機器の不適切な情報公開とその対策」を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
その後、2015年10月にミシガン大学の研究者によって“Censys”と呼ばれる、インターネット上に接続されている機器の情報(たとえば、OS(*3)やソフトウェアのバージョン、ルーティング(*4)情報、認証に関する情報)等を検索することに特化した検索エンジンが開発されました。“Censys”は前述のテクニカルウォッチでも紹介したSHODAN(*5)と類似の検索エンジンで、インターネット上に接続された機器を検索します。またSHODANは一部の機能が有償(*6)であるのに対し、“Censys”は全ての機能を無償で利用でき、個別プロトコルの検索ヒット数が多いことが特長です。
今度、自分の組織の検索もやってみましょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8530
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers