- blogs:
- cles::blog
2016/10/16

SFP+ ダイレクトアタッチ ケーブルを買う


10GBase-T も普及してきていますが、10GbE といえば光ケーブル。
ただ、光ケーブル扱いが面倒だったりするので、7m 以下の短距離であれば SFP+ コネクタ同士を直接接続することができるダイレクトアタッチ ケーブルを使うのが便利です。基本的に SFP+ 同士であれば問題なく接続出来ますが、SFP+ モジュールにベンダーロックがかかっている製品の場合には、対応したメーカー(もしくは、ベンダーID が調整されている互換品)を購入する必要があります。
トランシーバーと同じくこれも内外価格差が激しいので、今回も eBay を使って香港からお取り寄せしました。
- HPE X242 10G SFP+ to SFP+ 7m Direct Attach Copper Cable (J9285B) | HP® Caribbean
- HPE X242 10G SFP+ to SFP+ 7m Direct Attach Copper Cable (J9285B) - 製品関連ドキュメント
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8850
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109816)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109719)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109816)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109719)
cles::blogについて
Referrers