- blogs:
- cles::blog
2017/01/05

TTClock が Windows 10 に対応してた

タスクバーに大きな時計を表示してくれる TTClock が Windows 10 になってから動かなくなってしまって困っていたのですが、昨年の11月頃にバージョンアップされて対応版がリリースされていたのでメモ。特に 4K ディスプレイなどの高解像度の環境では時計が小さくて見辛いのが致命的だったりするので、これは助かります。
タスクトレイの時計を改造する「TTClock」がv3.0に。Windows 10をサポート - 窓の杜
タスクトレイに表示される時計をカスタマイズできるソフト「TTClock」の最新版v3.0が、7日に公開された。メジャーバージョンアップとなる本バージョンでは、Windows 10での動作が新たにサポートされた。[通知]ボタンと入れ替えて、時計をタスクバー右端へ表示するオプションなども追加されている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9057
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers