- blogs:
- cles::blog
2017/04/22

理研のコンピュータ室はどうなっているか(理研 和光地区一般公開 2017)





ソフトウェアが専門なので、情報基盤棟で理研のコンピューター室を見学。
まず目につくのは、大きなステンレス製のタンクの中で透明な液体に浸かっている Shoubu*1 というスーパーコンピュータ。スパコンのランキング Green 500 で 1 位を獲得したというマシンです。この透明な液体はフロリナート*2という特殊な液体で、800ml 前後で3万円以上もするという非常に高価なもの。これを数百L使うのですからこれだけで1000万単位のお金がかかっているということになります。フロリナートのことはずっと前から知っていましたが、実物を目にしたのは初めてです。
通常のラックに入ったサーバは見飽きていますが、大手 SI を辞めてから10数年ぶりに全自動テープライブラリを目にしました。
- *1: スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」がスパコンの省エネランキングGreen500で3期連続の世界第1位を獲得 | 理化学研究所
- *2: 3M|3M™ フロリナート™ フッ素系不活性液体|フッ素化学製品|製品とサービス
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9294
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110684)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110684)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
cles::blogについて
Referrers