BLOGTIMES
2017/05/23

IPA が WannaCry に感染した PC の動画を公開

  malware  ipa 
このエントリーをはてなブックマークに追加

IPA が WannaCry に感染した PC のデモ動画を公開していたのでメモ。自分の PC が感染したらシャレになりませんが、これならば安全に感染した場合の挙動がわかるので良いですね。

安心相談窓口だより:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

下記はIPAで入手したWanna Cryptorの検体を実行させた様子を動画で撮影したものです。1台のパソコンに感染させると、同一ネットワーク内のもう1台のパソコンも感染してしまうことがわかります。パソコンでブラウザ閲覧やファイルの実行等、何もしていないのに端末が突然Wanna Cryptorに感染してしまう様子が確認できます。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9359
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン