- blogs:
- cles::blog
2017/06/26

Unicode が Ver. 10 に


The Unicode Consortium, "Figure 18-10 Hentaigana Distinct Parent Ideographs," The Unicode Standard Version 10.0 - Core Specification, Chapter 18, p.710, Jun. 2017.
Unicode 10.0.0が公表されました。
今回の改訂で 8,518文字が追加され、合計で136,690文字になったようです。
The Unicode Blog: Announcing The Unicode Standard, Version 10.0
Version 10.0 of the Unicode Standard is now available. For the first time, both the core specification and the data files are available on the same date. Version 10.0 adds 8,518 characters, for a total of 136,690 characters.
興味深いこととしては日本語の変体仮名が収録されたことでしょうか。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9430
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112034)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110667)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109835)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110667)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109835)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
cles::blogについて
Referrers