- blogs:
- cles::blog
« 剰余演算ができる電卓? :: 日本のサイバーセキュリティは 11 位 »
2017/07/14

予約キャンセルDB?

飲食店が予約を無断でキャンセルされたので助けて欲しいという話題はたまに TL に流れてきますが、これを受けて「予約キャンセルDB」というものができたようなのでメモ。
非常に単純なサービスですが、案の定賛否両論になっているようです。10 年前くらいにも悪質なクレーマーをデータベース化するというみんクレというサービスが物議を醸したということがありましたが、ほぼこれと同じような展開ですね。以下の記事によると、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)の絡みもあっていろいろと問題があるようです。
予約を無断キャンセルした客の番号を共有するサイト、注目浴びる 背景には飲食店の“泣き寝入り”事情 (1/2) - ねとらぼ
サービスでは、予約を連絡なしにキャンセルしたことがある人の電話番号を、店舗が事前に調べられる。運営者にメールしてID・パスワードを発行してもらえば、どの店舗でも無料で利用可能。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9479
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 剰余演算ができる電卓? :: 日本のサイバーセキュリティは 11 位 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111981)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers