- blogs:
- cles::blog

ただいま
沖縄から帰ってきました。四泊五日でしたが、最高の旅になりました。やはり沖縄は素敵な街です。そして、座間味島は三年ぶりの私を暖かく迎えてくれました。
この旅は多くの出会いを私に与えてくれました。初日の那覇空港では、大学の友人に。座間味へ行く高速フェリー「クイーンざまみ」ではトータス松本に(後ろの席だった)。そして、三年ぶりの座間味島では久しぶりの友人達と、初めて出会う素敵な友人達に。。。この出会いが沖縄離島旅行のやめられないところ。島時間は私の身も心も清らかにしてくれます(肌は黒くしましたが)。
ちなみに宿泊先は阿真ビーチそばのロビンソン。スノーケリング専門の沖縄民宿で、常連さん中心の宿です。と、言っても敷居がとても高いわけではなく、自然と集まってきたという感じがします。オーナーさんにお客様の層を聞くと、常連、または口コミ、そしてhomepageの「シュノーケリング専門」という売り言葉で、人が集まってきている、とのことでした。相部屋でも大丈夫、という方は是非ともおすすめの宿です。
さて、この旅で印象に残ったことは、、、
・ビールを飲みに入ったパーラーで三年ぶりにお会いしたキャンプ仲間。お連れになった方々と食べた沖縄料理。絶品でした。
・街灯がない阿真ビーチ。空は天の川、海は夜光虫。光の競演。。。
・珊瑚とクマノミに囲まれて。スノーケリング専門店って凄いポイントに連れて行きます。マンタにあえなかったのは残念ですが、次回チャレンジしてきます。
・出会った皆さんの笑顔。忘れません。また、来年の7月1日にお会いしましょう。
列挙すれば切りがありませんが、一番印象に残った一言を書いて終わりにしたいと思います。
・ロビンソンで三年ぶりにお会いした方の第一声です。「woさんは華奢になったねぇ。最初、だれだか分からなかったよ」。 ・・・勉強ばかりしている場合では無かったなぁ。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/948
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)