BLOGTIMES
2017/07/31

警察庁が iTunes カードの支払いを要求する?

  詐欺 
このエントリーをはてなブックマークに追加

警察庁を騙って児童ポルノや動物虐待のコンテンツを閲覧した違反金を要求するという詐欺が発生しているようなのでメモ。
支払い手段は iTunes カードなので、普通の人ならばここで気がつくことができそうです。

警察を偽装したネット詐欺を国内で新たに確認 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

今回確認された詐欺サイトは日本の警察庁のサイトを偽装し、利用者が「幼児猥褻や動物虐待」の内容を含むコンテンツを閲覧した、という名目で「違反金」を請求します。請求される「違反金」は 2 万~5 万円を確認しており、支払方法としては iTunes カードが指定されています。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9511
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン