- blogs:
- cles::blog
2018/09/03

日本一の芋煮会の大鍋が3代目に


毎年山形県の馬見ヶ崎川で行われている日本一の芋煮会フェスティバルで使われている大鍋が新調されたことがニュースになっていたのでメモ。
これで大鍋は3代目*1になるようです。
そういえば、2代目は経年劣化による割れが見つかっていたんでしたね。
<日本一の芋煮会>「3代目鍋太郎」真夜中の行進 16日、山形でフェス | 河北新報オンラインニュース
3代目は、昨年まで使用された2代目(直径6メートル)の劣化に伴い、山形建築非鉄鋳物連合企業体が4月から製作を進め、8月21日に完成。フェスティバル当日は3万食の芋煮を作り、来場者に振る舞う。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10400
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114436)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112955)
3 . 年次の人間ドックへ(112379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111949)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112955)
3 . 年次の人間ドックへ(112379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111949)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111822)
cles::blogについて
Referrers