- blogs:
- cles::blog
2019/01/24

基本情報技術者試験から COBOL が廃止に、新たに Python が追加に


IPAは「基本情報技術者試験」の出題の見直しについて情報を公開しました。午後試験で出題するプログラム言語については「COBOL」を廃止し、「Python」の出題を追加予定です。適用時期などそのほかの詳しい内容はこちら→https://t.co/QvaiEux44Q
— IPA(情報処理推進機構) (@IPAjp) January 24, 2019
情報処理技術者試験の午後問題のプログラミングから COBOL が廃止され、新たに Pyhon が追加されることになったようです。最近は教育機関でも COBOL を教えているところは少なくなりましたので時代の流れですかね。
プレス発表 基本情報技術者試験における出題を見直し:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
当該試験の出題見直しについては、午後試験で出題するプログラム言語に関し、教育機関・産業分野における利用状況等を踏まえ、「COBOL」を廃止し、「Python」を追加します。また、今後のAI時代を見据えて、午後試験の出題構成、午前試験の出題比率を見直します。これはAIの社会実装が進展していること、政府の「未来投資戦略2018」の中でプログラミング能力及び理数能力の重要性が示されていること等を踏まえたものです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10723
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109797)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109797)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers