- blogs:
- cles::blog
2020/01/23

CentOS-8 1911 がリリースされてた

いつの間にか RHEL 8.1 相当の CentOS-8 1911 がリリースされていたのでメモ。
再起動しないでカーネルにパッチを当てられる機能などは便利そうですね。
「CentOS 8-1911」リリース、RHEL 8.1をベースとした互換環境 | OSDN Magazine
CentOS 8 1911は、2019年11月初めに公開された「Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 8.1」を土台とする。RHEL 8.1で導入されたライブでのカーネルへのパッチ適用、セキュリティを含むコンテナ関連の強化などの機能を備える。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11501
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112131)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110777)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109818)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110777)
3 . 年次の人間ドックへ(110372)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109918)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109818)
cles::blogについて
Referrers