BLOGTIMES
2006/08/01

goo検索に「ブログ除外」機能

  goo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

gooに検索結果からブログのエントリを表示しないようにするブログフィルターが追加されました。検索の順位付けアルゴリズムのヘッポコさをこういう手段でかばうというのはちょっとひどいような気もします。

ITmedia News:goo検索に“ブログは除外”機能

普及が進むブログだが、キーワードによってはWeb検索結果の上位をブログが占め、ブログ以外のサイトが見つけにくい──といったユーザーの声があったという。このため、検索結果からブログを除外するオプションを設定できるようにする。

どういうロジックで検索からフィルタされているのか良く分からないのですが、とりあえずウチはちゃんとブログサイトと認識されているらしく、ブログフィルターを有効にすると検索結果にエントリが出てこなくなることが確認できました。

大手のブログaspはもちろんドメインで識別してフィルタされるんだと思いますが、このサイトのような個人サイトはどうやって識別しているんでしょうか。RSSとか配布していたりするとブログと認定される・・・・なんて安直なことはさすがにないですよね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1532
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン