- blogs:
- cles::blog
2006/08/01

goo検索に「ブログ除外」機能

gooに検索結果からブログのエントリを表示しないようにするブログフィルターが追加されました。検索の順位付けアルゴリズムのヘッポコさをこういう手段でかばうというのはちょっとひどいような気もします。
普及が進むブログだが、キーワードによってはWeb検索結果の上位をブログが占め、ブログ以外のサイトが見つけにくい──といったユーザーの声があったという。このため、検索結果からブログを除外するオプションを設定できるようにする。
どういうロジックで検索からフィルタされているのか良く分からないのですが、とりあえずウチはちゃんとブログサイトと認識されているらしく、ブログフィルターを有効にすると検索結果にエントリが出てこなくなることが確認できました。
大手のブログaspはもちろんドメインで識別してフィルタされるんだと思いますが、このサイトのような個人サイトはどうやって識別しているんでしょうか。RSSとか配布していたりするとブログと認定される・・・・なんて安直なことはさすがにないですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1532
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110341)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110738)
3 . 年次の人間ドックへ(110341)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109894)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109793)
cles::blogについて
Referrers