- blogs:
- cles::blog
« 麻婆茄子 :: 郷どり燦鶏 豊洲 IHIビル店 »
2006/10/14

スタバ上陸10周年

煙たくないので、ちょっと一息つきたいときにはよく使っているスターバックスが上陸十周年なんだそうで。
スターバックスコーヒーが日本上陸10周年、記念商品も発売。 Narinari.com
北米以外では初の海外出店となる日本1号店として、1996年に東京・銀座(銀座松屋通り店)にオープンしたスターバックスコーヒー(以下、スターバックス)。(中略)この10年の間に市民権を獲得し、今ではすっかり日常の一部に溶け込んでいるなりよね。現在、青森、山形、鳥取、島根、徳島、高知以外の41都道府県に出店している大チェーン(639店)に成長しているなりよ。
10周年記念のグッズも発売になるんですね。そういえば、僕もいくつかスターバックスのグッズは愛用しているものがあります。
ひとつは昨年度の打ち上げのときにプレゼントしてもらったスターバックスのコーヒーカップ。これは大学で打ち合わせのコーヒーを飲む際に愛用しています。
もうひとつ愛用しているのが「スターバックス バリスタ ソロフィルター」。あまりなじみがないかもしれませんがコーヒーを一杯ずつ入れるためのドリッパーなんですが、普通のコーヒードリッパーと違って金属のフィルターが付いているので紙フィルターを使う必要がありません。お手入れはちょっと面倒ですが、フィルターの質によってコーヒーの味は左右されるということがなくなる優れものです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1659
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 麻婆茄子 :: 郷どり燦鶏 豊洲 IHIビル店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111977)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
cles::blogについて
Referrers