- blogs:
- cles::blog
« SeesaaにSpam報告してみる :: PHPでマルチタスク? »
2007/09/18

サイトのチューニングに YSlow for Firebug


USのYahoo! Developer NetworkにYSlow for FirebugというFirefoxの機能拡張が公開されていました。Firebugに機能を追加してウェブサイトのチューニングについてアドバイスをしてくれるようです。
YSlow analyzes web pages and tells you why they're slow based on the rules for high performance web sites. YSlow is a Firefox add-on integrated with the popular Firebug web development tool.
なかなか面白いですね。アドバイスの中にはUse a CDNのように「それはちょっと・・・・」というものもあれば、Add an Expires headerやGzip componentsのようにすぐに対応できるものもあります。決して高度な指摘をしてくれるわけではないですが、サイト改善のヒントとしては十分活用できると思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2197
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SeesaaにSpam報告してみる :: PHPでマルチタスク? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109936)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109936)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers