- blogs:
- cles::blog
« Thanks 20000 Hit ! :: 人生を変える80対20の法則 »
2004/07/05

「能力のない奴は自然と辞める」
いつもの日課でなんとなくメールを眺めていたら刺激的なフレーズが。
個人投資家のよきアドバイザーとして:BRB Investment:株式会社 ビー・アール・ビー・インベストメント
"「能力のない奴は自然と辞める」
時の人・堀江ライブドア社長の発言「能力のない奴は自然と辞める」。うーん、社会主義者が聞いたら、目を剥いて抗議しそうだが、株をやっている人の多くは「市場原理のなかで生きているトップらしい言葉」と肯定的に受け取るんだろうな。― 「株式投資・今朝のレッスン」2004年7月5日(月) 8:56 配信"
hsurもこれの言葉を肯定的に受け止めるひとの一人です。厳しいかもしれませんが、(少なくともhsurの見ている)現実はそんなものだと思いますし、そのために努力もしているつもりです。
hsurは今の仕事と研究の両立を好きでやっているわけですが、はじめた理由はそこにあっても、続けられる理由はそこになかったように思います。なんていうか、やっていく中で偶然そういう能力を身につけられるチャンスにめぐり合えたこととが大きかったといういい方になるのでしょうか。
あまり難しく考えずに、要は「好きでなきゃできない、好きなだけじゃできない」っていうことでいいような気がします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/248
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Thanks 20000 Hit ! :: 人生を変える80対20の法則 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112053)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
cles::blogについて
Referrers