- blogs:
- cles::blog
« 郵便ネタ。 :: 情報処理技術者試験に出願 »
2005/08/22

サーキュレーター使ってますか?

プログラミングのように集中力勝負のような仕事をしていると、気が散ることというのは結構大敵だったりします。気が散ることというのは僕の場合頭痛なんていうどうしようもないものもあったりするのですが、何とかできるものとしては作業場所の暑さみたいなものがあります。そうなるとどうしてもいつの間にか冷房が強くなりがちで、夜になると体がちょっと調子悪いなんていうことも多かったりします。
今年からオフィスで本格的にサーキュレーターを使いはじめたんですがこれがなかなかよいです。僕の通っているオフィスはちょっと変な形なので、温度ムラができやすかったんですがこれでかなり改善されました。
扇風機よりコンパクトですが、風量はかなり違います。その分、音はちょっとうるさめですが。自宅では音の関係で扇風機を使っているんですが、広い部屋ならばサーキュレーターかなりイイと思います。値段も安いですし。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/25
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 郵便ネタ。 :: 情報処理技術者試験に出願 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110684)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109856)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110684)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109856)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109758)
cles::blogについて
Referrers