BLOGTIMES
2004/07/18

ブックマークは日に日に腐る

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブページは移転とか、閉鎖とかが多いので、個人のブックマークは日に日に腐っていきますね。最近はプライベートでゆっくりウェブ巡回なんていうことも少ないので、ブックマークは散らかりっぱなしで、大部分がNot Foundなんていう状態になってしまいました。いったい、みんなどうやって管理しているんでしょうか。

そういえば、後輩が「リンク切れを自動修正するための仕組み」についての研究をしていたなぁ。聞いたときには「そんなことやってどうすんの?」って思ったけど、リンク切れに費やすコストって意外に高いかもしれないから、結構いい研究なのかも

そこで見つけたもの

ZDNetITmediaになって久しいわけですが、僕のブックマークはZDNetのままになっていました。それでも自動転送になっていたはずなので不便はしていなかったのですが、世間にはそういう人も多いということなのでしょうか。

ZDNet は ITmedia に移行しました。

"ZDNetはITmediaに移行しました。
本URLはあと 76日 でアクセスできなくなります。
新しい記事は ITmedia に掲載されています。ブックマーク(お気に入り)の変更をお願いします。"

今日開いたらこんなページが出てくるようになっていました。別にそれだけなんで、どうということじゃないんですが。。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/262
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン