BLOGTIMES
2008/09/01

BibTeXで著者名にJr.を入れたい

  LaTeX 
このエントリーをはてなブックマークに追加

博士論文の執筆も最後の調整段階に入ってきていて、リファレンスの追加や修正などが主な作業になってきました。
その作業の中で、BibTeXの著者名欄にJr.を入れる必要があったのですが、単純に Firstname Lastname Jr.と書き込むとうまくいかないので参ってしまいましたが、検索をしたら意外とすぐに答えが見つかって助かりました。

夜行録: bibtex

bibtex で人名に Jr. を含めようとしてハマる。 bib file の author エントリには、ふつー一人分の姓名を first last と区切りを入れずに書くんだがこれだとどうも最後のが lastname で残りは全部 first 扱いになるらしい。 答えは、カンマ区切りを使って last, Jr., first と書く、らしい。うーむ、 bst file を見ると von のフィールドもあるんだが、 bib file のどこに書いたのが von の扱いになるのか判らんぞ。

上記にしたがってLastname, Jr. , Firstnameとかいて事なきを得ました。
LaTeXは一体いくつの嵌りポイントがあるんでしょうか。。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2711
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン