- blogs:
- cles::blog
« Googleのロゴがドラえもんに :: 突沸に注意 »
2009/09/03

銀座天龍



今日は4月から社会人になった後輩が研究室に訪ねて来てくれて、ちょうど今日は早めにミーティングも片付いていたこともあり、銀座の天龍で食事をしてきました。
以前、大学のミーティング用の晩飯としても活躍した餃子が大きくて有名なお店です。そういえば、このミーティングの餃子ライスを考案したのも、この後輩だったんでした。ちょうど彼が学部で研究室に入ってきたのがこの年でしたが、その彼が大学院を卒業して社会人になっているのですから、ずいぶんと時間が経ったものです。
店内は満席でかなり行列がいたのですが、幸いにも2人だったので、2人掛けのるので見た目よりはずっと食べやすいです。席にすんなりと通してもらう事ができたのはラッキーでした。ここはかなりガッツリ系なので、2人だと餃子1皿+各人1品くらいしか頼めないということで、僕は辛いものが食べたかったので素直に辛いそばを頼みました。いわゆる酸辣湯麺というやつですね。麻婆系の花椒が入っているようなものと違って、純粋に唐辛子の辛さだけで、酢で辛みが和らげられているので、見た目よりはずっと食べやすいです。あと、餃子は相変わらずデカいです。
† 詳細情報
銀座天龍
東京都中央区銀座2-6-1 中央宣興銀座ビル1F
03-3561-3543
平日: 11:30~21:30
日祝: 11:30~20:30
無休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3186
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Googleのロゴがドラえもんに :: 突沸に注意 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112004)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110632)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110632)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
cles::blogについて
Referrers