BLOGTIMES
2010/04/09

Deep Log Analyzer

  webanalytics 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Deep Log Analyzer - Deep Log Analyzer

ウェブのログ解析はGoogle Analytics を導入しておけば最近は十分といった感じなので、ビーコンの埋め込みや、そもそもログが外部のサーバに蓄積されるということが問題にならなければ、サーバインストール型のAnalogやAWStatsの出番はだいぶ少なくなってきました。

ところが、今回は既にファイルとして存在しているHTTPのアクセスログについて、時間軸やリファラー、アクセス元のIP別に詳細に分析する必要に迫られてしまったので、Google Analyticsは使えません。時間があれば自分で簡易DWHを作って分析したいところですが、そんな余裕もなかったのでWindows上で実行できて絞り込みが柔軟にできるようなものは何かないかと探してみたところDeep Log Analyzerという分析ソフトを見つけました。

Free Web Analytics and Website Statistics - Deep Log Analyzer Software

Deep Log Analyzer is advanced and affordable web analytics solution for small and medium size websites. You can analyze web site visitors' behavior and get complete website usage statistics in several easy steps! With our website statistics and web analytics software you'll know exactly where your customers came from, how they moved through your site and where they left it. This comprehensive knowledge will help you to attract more visitors to your site and convert these visitors to satisfied customers.

フリー版は一部制限があります*1が今回はフリー版でも十分使えました。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3502
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン