- blogs:
- cles::blog
2010/05/22

鉄板焼 東洋 (ディナー編)

今日のディナーは鉄板焼 東洋。以前にランチをしたことがあったのですが、夜はちょっと敷居が高そうだったので、初めてのディナーです。予約はしていませんでしたが、土曜日だったのかお店は比較的空いていてゆっくりと話をしながら食事を堪能することができました。
とっても辛いソーセージというのが気になったので、たのんでみましたが普通にチョリソーでした。薬味がちょっと変わった感じなのには驚きましたけど。メインはサーロインをミディアムレアで。ひさしぶりに量より質の肉を食べてすっかり満足しました。シメはオムライスです。とびきり美味しいというわけではありませんが、ちょっとこのお店の雰囲気と相まってちょっとレトロな感じがよいです。
鉄板焼きは、寿司や天ぷら、バーと同じく目の前で調理してもらえるので、一種の娯楽として楽しめるのも好きです。観察していて気づいたこととして、アスパラなんかがそうだったのですが、アスパラ自体は味付けしないで油で焼いて、最後にバター醤油だけ鉄板で軽く焦がしてから皿に盛ったアスパラにかけると醤油が焦げすぎたりしないんですね。これについては自分が焼き物をするときに使えそうです。
† 詳細情報
鉄板焼 東洋
103-0022
東京都中央区日本橋室町1-5-2 東洋ビル 1F
03-3241-0003
平日: 11:00~15:00、17:00~23:00
土日祝: 11:00~16:00、17:00~21:30(※日曜はランチのみ)
無休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3568
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112051)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109853)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
cles::blogについて
Referrers