- blogs:
- cles::blog
« さくらVPSに上位プランが登場 :: 今日が3DSの発売だったか・・・・ »
2011/02/26

Googleが全体の11.8%に影響するアルゴリズム変更を発表


最近、Googleの検索結果に疑問を感じざるをえないことが多々あって、最近の Google vs spam の攻防は spam の方が一枚上手かなという感じでしたが、 Google が本格的に対策に乗り出す*1ようなのでメモ。
Google、低品質サイトのランクを下げるアルゴリズム変更、11.8%に影響 -INTERNET Watch
しかし今回は、検索クエリーの11.8%に影響を与える大きな変更だという。
Googleでは今回のアルゴリズム変更の意図として、低品質サイト(ユーザーにとって価値がほとんどないサイト、他のサイトからコンテンツをコピーしたサイト、役に立たないサイトなど)のランキングを下げ、高品質サイト(リサーチや深いレポート、分析などのオリジナルコンテンツ・情報を掲載しているサイトなど)のランキングを上げるものだと説明している。
最近はSEOからはすっかり足を洗っているので、そのあたりの事情にはすっかり疎くなっていますが、 11.8%に影響を与えるということなので、Google Analytics のデータを眺めてると切り替わったのが分かるくらいの変化があったりするんでしょうか。日本に展開されるのは少し後のようなので、しばらくアクセス解析の状況を見守りたいと思います。SEOを担当してる人にとってはかなり頭が痛そうな変更ですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4093
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« さくらVPSに上位プランが登場 :: 今日が3DSの発売だったか・・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114469)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112983)
3 . 年次の人間ドックへ(112406)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111974)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111845)
cles::blogについて
Referrers