- blogs:
- cles::blog
« 違いが分かるということ :: イーモバは SIM フリーに »
2011/05/14

LED照明の山手線


帰りに乗った山手線が妙に違和感あるので何かと思ってじっくり見てみたら、車内照明が全てLEDでした。
かなり色温度が高いので、外から見ると車内は青白く、車内から外を見ると外の世界が黄ばんで見えます。てっきり昨今の省エネの騒ぎで急遽始まった取り組みかと思っていましたが、帰ってきて調べてみたら去年の12/15から走り始めた1編成だけの試験車両のようです。
JR東日本、山手線で全車両LED照明編成を運行 - 年間12tの二酸化炭素を削減 | ライフ | マイコミジャーナル
JR東日本は15日から、山手線で試行的にLED照明を採用した車両を運行する。E231系電車1編成11両の客室照明を蛍光灯からLED照明に交換するという。従来の蛍光灯に比べて約4割の消費電力が削減でき、二酸化炭素の発生量約12tを削減する見込みとのこと。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4217
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 違いが分かるということ :: イーモバは SIM フリーに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109827)
cles::blogについて
Referrers