- blogs:
- cles::blog
« 義援金募集の偽メール騒ぎ :: ケータイとアキバの風情 »
2004/11/01

MySQL4.1がproductionに

MySQLの4.1系が正式リリースになっていました。
僕はすでにMySQL4.1に移行し終わっているので、そういう意味ではほとんど問題は無さそうです。バージョンアップしたときに文字化けに悩まされたりしましたが、現在は正常に動いていますし。
Japan.internet.com Webビジネス - オープンソース DB サーバー最新版『MySQL 4.1』がお目見え
MySQL 4.1 に加わった新機能は、データ検索をより高速にするサブクエリ機能、クライアントとサーバー間における『OpenSSL』を使った暗号コミュニケーション機能、外国語が必要なアプリケーション向けに国際文字セット『utf8』および『ucs2』を介した『Unicode』のサポートなどだ。
普段からSQLであまり難しいことはしないように心がけているので、よくみてみると4.1系で新しく実装されたフィーチャーで自分が使っているのはUnicode対応ぐらいですね。
時間があったら、サブクエリがどの程度使えるのか試してみたいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/468
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 義援金募集の偽メール騒ぎ :: ケータイとアキバの風情 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers