- blogs:
- cles::blog
2012/02/07

gem が起動出来なくてハマる


SL6 を minimal install して rbenv の環境を作ってみたら ruby 1.9.3-p0 の gem が下記のようなあまり見たことがないエラーを吐くので困ってしまいました。
$ gem update --system
ERROR: Loading command: update (LoadError)
cannot load such file -- zlib
ERROR: While executing gem ... (NameError)
uninitialized constant Gem::Commands::UpdateCommand
とりあえず同じような問題を解決した例*1を見つけたので、これを参考にyumで以下のライブラリ群をインストール。
# yum -y install gcc gcc-c++ make zlib-devel openssl-devel curl-devel
これで無事、起動できるようになりました。
$ gem update --system
Updating rubygems-update
Fetching: rubygems-update-1.8.15.gem (100%)
Successfully installed rubygems-update-1.8.15
Installing RubyGems 1.8.15
RubyGems 1.8.15 installed
== 1.8.15 / 2012-01-06
* 1 bug fix:
* Don't eager load yaml, it creates a bad loop. Fixes #256
------------------------------------------------------------------------------
RubyGems installed the following executables:
/home/hsur/.rbenv/versions/1.9.3-p0/bin/gem
RubyGems system software updated
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4754
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112109)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110746)
3 . 年次の人間ドックへ(110350)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109904)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109802)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110746)
3 . 年次の人間ドックへ(110350)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109904)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109802)
cles::blogについて
Referrers