BLOGTIMES
2012/02/19

山居倉庫

  yamagata 
このエントリーをはてなブックマークに追加

山居倉庫 - 山居倉庫山居倉庫 - 山居倉庫
小鵜飼舟 - 山居倉庫山居倉庫 - 山居倉庫

ホテルをチェックアウトしてまず向かったのは山居倉庫。

僕はここが何なのか良くわかっていませんでしたが、友人が「おしんのロケ地じゃないですか」と教えてくれました。

山居倉庫 酒田夢の倶楽(さかたゆめのくら)|酒田市観光物産館

山居倉庫は明治26年(1893)、酒田米穀取引所の付属倉庫として建造され、築百年以上経った今も現役の農業倉庫として活躍しています。土蔵造りの12棟の屋根は二重構造で、倉の内部は湿気防止構造になっているほか、背後を囲むケヤキの大木は日よけ、風よけの役目を果たし、自然を利用した低温管理が行われています。

すっかり観光用の建物だと思っていたのですが、帰ってきてから調べてみると今でも普通に米穀倉庫として使われていることにちょっと驚きました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4780
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン