- blogs:
- cles::blog
2004/11/21

ブラウザでファミコンしよう!


僕が今でもたまに実機のファミコンで遊んでいるなんていう話は周知の通りで、ファミコン関係のエントリもいろいろと書いてきましたが、今回のエントリは間違いなく最強だと自負しています。今回見つけたサイト、その名も「ラブ・ファミコン」さん。
"ブラウザでファミコンが遊べるウェブ・サイトの紹介"
エミュレータではなく、何らかの方法でExcelマクロ、Flashなんかにポーティングした往年のゲームが特集されています。
どれもなかなかにリアルなのでそのクオリティには驚かされます。ちょっとした息抜きに最適です。ただ、熱くなることうけあいなので仕事中はやめたほうがいいかも。
† ケータイでもできるんだから
先日買ったP900iのFFを眺めながらしみじみと感じたのですが、ファミコン程度のゲームだったら本気になればJ2MEでも十分再現可能な時代なんですよね。そう考えれば別にFlashでも、Excelマクロでも十分再現は可能ですよね。
新しいゲームにはおなかいっぱいって感じですが、こういうゲームには心惹かれてしまう・・・・・・どうしてなんでしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/514
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109718)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109718)
cles::blogについて
Referrers