- blogs:
- cles::blog
2012/10/12

Android 4.0 でスクリーンショットを取る

Android 4.0 から端末単体でスクリーンショットを取る機能が標準化されていたのを今さら知ったのでメモ。
やり方は至極簡単で、電源ボタンとボリュームダウンボタンを同時に長押しするだけ。
はじめはちょっとコツ*1がつかめずに上手く取れなかったりしたのですが、ポイントとしてはどちらかのボタンを先に押すのではなく、両方のボタンを同時に押す必要があることと、スクリーンショットが取れるまで手を離さないことが必要です。Android 2.2 の時はいろいろと面倒なことをする必要があったことに比べると本当に楽になりました。
ちなみに画像の保存先は A01SH の場合、PCから見た場合に下記の場所になるようです。
マイ コンピュータ\A01SH\内部ストレージ\Pictures\Screenshots
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5291
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114437)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)
cles::blogについて
Referrers