- blogs:
- cles::blog
« 天空の城、竹田城跡にリベンジ :: 加悦SL広場でSL充 »
2013/06/29

和田山駅に残るレンガ車庫跡


次の目的地である天橋立方面に向かいますが、その前に和田山駅のそばにある和田山機関庫と給水塔に寄り道。
駅の敷地内ということで、敷地の入口には立入禁止の文字。ここは気持ちをグッとこらえて柵外から撮影。ネットで検索してみると10年ほど前までは屋根もついていたようですが、現在では倉庫としても使われなくなったようで、屋根はほぼなくなり、壁にはツタが覆い茂るような状況です。
日本の宝-近代土木遺産/近代化遺産 | 国土交通省 近畿地方整備局
明治45年(1912年)3月に建築された。平成3年(1991年)3月に機関庫が廃止されたため、現在は倉庫として利用されている。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5919
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 天空の城、竹田城跡にリベンジ :: 加悦SL広場でSL充 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112050)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110677)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110677)
3 . 年次の人間ドックへ(110304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109852)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
cles::blogについて
Referrers