- blogs:
- cles::blog
« D600 が修理工場から戻ってきた :: 目の鈍痛は眼精疲労らしい・・・ »
2013/07/12

ケータイ各社、緊急地震速報を音声でお知らせ




東日本ではある種トラウマになってしまっているケータイの緊急地震情報ですが、西日本では知名度が今ひとつなので音声を入れる事になったようです。
ケータイの緊急地震速報については、ケータイの会社によらず専用のアラーム音が決まっていて、キャリアのウェブで確認できるようになっています。
さっそくドコモのサイト*1では音声入りのバージョンが公開されていますね。
ドコモからのお知らせ : 声でお知らせする「緊急地震速報」の警報音導入について | お知らせ | NTTドコモ
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、イー・アクセス株式会社は、「緊急地震速報」が発表された際、従来のブザー音に加えて声でもお知らせする警報音を順次導入していきます。
気象庁が実施した行動調査※から、従来のブザー音に加えて、声によって緊急地震速報であることを伝えてほしいとの要望が高いことが分かり、緊急地震速報をお客さまにより分かりやすくお伝えするため、ブザー音の後に声で「地震です」とお知らせします。
改訂の元になった気象庁の調査については、下記から読むことができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5957
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« D600 が修理工場から戻ってきた :: 目の鈍痛は眼精疲労らしい・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112121)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110363)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110363)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
cles::blogについて
Referrers